岡村 和哉Kazuya Okamura
2020年度入社|工事技術職
大勢の職人さんの前で行う司会進行は、
とても緊張します。
朝の朝礼、昼の打合せの場で、司会を担当しています。
全員でラジオ体操を終えたあと、各職長さんに、その日の仕事内容と作業する人数を報告していただき、それを踏まえて安全事項や注意事項をお伝えしています。
具体的には、高所で作業される方だったら「安全帯をつけて作業してください」と言ったり、狭いところでの作業になることが多いため「通路を確保して作業をしてください」と言ったり。その日の作業を朝礼までに確認して、なにを伝達すべきかを考えています。
全員でラジオ体操を終えたあと、各職長さんに、その日の仕事内容と作業する人数を報告していただき、それを踏まえて安全事項や注意事項をお伝えしています。
具体的には、高所で作業される方だったら「安全帯をつけて作業してください」と言ったり、狭いところでの作業になることが多いため「通路を確保して作業をしてください」と言ったり。その日の作業を朝礼までに確認して、なにを伝達すべきかを考えています。
子どもの頃に憧れていた公共施設。
まさか自分が工事に携わる日が来るなんて!
東京での半年間の研修を終え、初めての現場が官公署関係の建物をつくる現場でした。なかなか経験できない機会だと嬉しく思いました。公共工事のため、特に民間の現場と異なり検査が厳しかったり、現場の写真撮影で撮る枚数も多かったりと、学ぶことがとても多かったです。
敷地が狭かったので、搬入作業やクレーン作業の際には近隣に被害が行かないよう、気を遣いながらの作業が大変だったことも思い出です。完成までは携われなかったのですが、民間の建物もこうやってできていくんだということを目の当たりにし、そこで制服姿の署員皆さんの働く姿を想像すると、これからのモチベーションにつながりました。
大きな失敗をしたことで、自分の仕事に対して責任を持つことを学びました。
現場は、場所や作業に応じて担当が分かれています。私はコンクリートを任せていただき、必要な量の計算をしたり、設計図通りに鉄筋が配置されているかの検査を行ったりしました。また、実際に打設する際には、図面通りに行われているかを確認したりという業務にあたっていました。全てが初めてのことだったので、必要なコンクリートの計算を間違えてしまい、トラック2台分ほど余らせてしまうという出来事も。なんとかことなきを得ましたが、自分の一挙手一投足が、現場に影響するんだと実感。それ以来、自分が担当している作業は特に責任を持って行うようになりました。職人さんへの指示の仕方なども自信がついてきたと感じています。
段取り上手な現場監督になるのが目標です!
多くの職人さん、多くの業種の方が出入りする現場では「段取り」が本当に大事だと痛感します。材料の手配や、指示する内容の打合せがバッチリ正確にできるようになっていきたいです。職人さんが、ストレスなくスムーズに仕事ができる現場って、お互い気持ちが良いと思うんです。そのためには、自分の経験値を上げて、多くのことを吸収していきたいですね。
SCHEDULE
ある1日のスケジュール
08:30
出勤
09:00
朝礼
10:00
現場巡回
11:00
事務所に戻って計画書の作成
12:00
お昼休憩
13:00
昼の打合せ
KYシートの作成
KYシートの作成
14:00
現場の進捗具合チェック
16:00
現場の施錠
17:00
退勤
休日の過ごし方
邦ロックを聴きに、フェスやライブに行きます!
特に「SUPER BEAVER」というバンドが好きです。夏にも冬にも、ジャパンジャムやカウントダウンジャムに出かけ、全身で音楽を楽しんでいます。
共立建設ってこんな会社
「教育」の環境が整っている会社
配属前の研修期間も半年と長く、ある程度の仕事内容を把握してから現場に配属されるので安心できました。研修では、新築と改修工事の現場、どちらも経験できたことで現在の現場に活かせていると思います。
他の社員インタビューを見る